6月14日(火)伊那市商工会館にて6月例会事業が開催されました。

講演会の様子
今回は会員拡大委員会が担当しました。今月からクールビズです!
会員拡大委員会メンバーは皆ユニフォームを着て例会に臨みました。
- 小林委員長の趣旨説明
- 司会の唐木副委員長
松本山雅FC発足時から、青年会議所会員の有志の力が大きく貢献している経緯があります。
6月例会の目的は青年会議所運動が、無限の可能性を秘めていること、その可能性を感じることにあります。
皆が熱い想いに触れ自信を持って活動できることが本年度会員拡大に突き進む事が出来ると考え、
「熱い想いを共感しよう!!」をテーマに松本山雅FC様より営業部チーフ小澤修一様、
ホームタウン担当、片山真人様にご講演に来ていただきました。
小澤修一様 からは地域リーグからJ1に上がりつめた熱い想いを。様々なドラマがあった話を。
片山真人様からはJリーグの中でも熱狂的なサポーターを誇る松本山雅FCの人気の秘訣を。夢への熱い想いを。
お二人の講演はサッカーだけでなく仕事にも個人にも繋がる講演となりました。
そして本例会にはオブザーバーとして2名の方にお越しいただきました!
佐久JCの皆さんが7月2日開催の地区フォーラムのPRにいらっしゃいました。
- PRされる伊坂淳一理事長
今回の例会では7名の新入会員メンバーへの入会証とJCバッチ授与を実施しました。
- 根津 高史君
- 中村 修哉君
- 細井 道浩君
- 松澤 清和君
- 井口 隼一君
- 畑 宏晃君
- 稲葉 大樹君
先日めでたく第1子が産まれた野澤賢一君にお祝いを贈呈しました。
今月のLDチャンス発表は、青少年委員会 上島智則君、総務・研修・広報委員会 畑宏晃君、根津高史君でした!
皆さん見事なLDチャンスでした!
- 発表をする上島君
- 発表をする畑君
- 発表をする根津君
最後はみんなで「Action!」